法人会
伸びるわが街
我が企業

街と自然が調和する八王子。市内約3,200社地域密着の経営者ネットワーク。

下へ矢印

会員の皆様へ

SPEED BULLETIN

11月5日(水) 17時 いちょうホール

㈱文藝春秋の取締役、新谷学氏を講師に迎え開催します。必ず、事前にお申込みの上、ご来場ください。

詳しくはこちら

10月5日(日)開催/先着100名様

富士山を望む大自然に囲まれた富士急ハイランドで、税金クイズに挑戦! クイズの後は園内で自由遊覧。 お申込みはお早めにどうぞ!

ご案内はこちら

イベントカレンダー

EVENT

9月
18
助成金活用セミナー @ 学園都市センター 第1セミナー室
9月 18 @ 2:00 PM – 3:30 PM
数十種類ある雇用関係の助成金に的を絞り、助成金をもらうための要件や具体的な金額について解説します。詳細はコチラから。
研修委員会 @ 八王子法人会事務局
9月 18 @ 4:00 PM – 5:30 PM
9月
21
中央地区企画「バスツアー」 @ 長野県上田市
9月 21 @ 7:30 AM – 5:30 PM
『お昼に“松茸料理”を食べよう』というごくシンプルな目的の「秋の日帰りバスツアー」。詳細はコチラ *参加対象は中央地区および南地区に所属する会員企業の代表者・従業員・その家族の方に限ります
9月
24
税務セミナー(法人税テーマ別説明会) @ 学園都市センター 第1セミナー室
9月 24 @ 3:00 PM – 4:30 PM
税務調査で指摘の多い点をとりあげ、適正な経理処理に必要なポイントを解説します。詳細はコチラから。
9月
26
ITセミナー(企画:西八地区) @ 多摩信用金庫西八支店
9月 26 @ 6:00 PM – 7:00 PM
サイバーセキュリティ分野における国家資格である情報処理安全確保支援士の資格を持つ講師が『パスワード管理』について徹底解説。詳細はコチラから。
9月
29
経営セミナー @ 学園都市センター 第1セミナー室
9月 29 @ 3:00 PM – 4:30 PM
経営者が実践すべき組織と人の仕組みづくりについて解説します。詳細はコチラから。
10月
1
本部地区・青年部会「見学ツアー」 @ 深大寺
10月 1 @ 2:20 PM – 8:30 PM
深大寺僧侶による国宝や重要文化財についての解説付「深大寺」見学ツアー。詳細はコチラから。 *参加対象は本部地区に所属する会員企業の代表者・従業員・その家族、青年部会員の方に限ります
10月
11
由井地区企画バスツアー
10月 11 @ 7:45 AM – 6:00 PM
由井地区では、会員限定で、交流バスツアーを開催します。 ※由井地区会員の方限定の企画です。 詳細はコチラ
10月
21
経営セミナー(自社株の評価方法について) @ クリエイトホール 11F 視聴覚室
10月 21 @ 3:00 PM – 4:30 PM
10月
22
税務セミナー(申告書の書きかた) @ クリエイトホール 11F 視聴覚室
10月 22 @ 3:00 PM – 4:30 PM

おしらせ

INFORMATIONS

会報・きずな

Magazine

一覧はこちら

 

法人会運営概要

Management

総会

通常総会(年1回開催)及び、臨時総会があります。決算報告、役員選任などを決議するほか、各報告事項の説明を行う、法人会にとって最高の意思決定機関です。

詳細はこちら

理事会

52名の理事と4名の監事が出席し、各委員会が取りまとめた案件などを審議します。理事・監事は定款の定めに基づき総会で選任され、また、理事の互選により会長1名、副会長7名、常任理事15名が選定されています。

詳細はこちら

各委員会

法人会には総務財政、研修、税制、組織、広報、厚生、社会貢献の7委員会が常設され、各地区、各部会からの推薦で就任した委員が、事業の企画立案から運営まで、役割に基づいて担当しています。

詳細はこちら

地区会

会員の皆さまが法人会活動に参加しやすいよう、広い八王子市内を15の地区に分割。それぞれが、特徴を活かした研修・セミナー・交流会等を企画しています。

詳細はこちら

青年部会

年齢50歳までの若手企業家が集い、仲間同士での情報交換、各種セミナーの企画、会員相互の交流、地域社会への貢献などに取り組んでいます。

青年部会HPはこちら

女性部会

企業をリードする女性たちが集い、各種セミナーの企画や会員相互の交流、女性ならではのきめ細やかな視点からの社会貢献活動などを展開しています。

詳細はこちら

源泉部会

「源泉所得税」が部会名の由来。その名の通り、給与事務担当者向けのセミナーや、年末調整の説明会等を部会員だけでなく、広く公開して開催しています。

詳細はこちら

事務局

会務運営に必要な資料づくり、役員会の決定に基づいてのセミナーや交流事業の開催準備など、法人会活動全般の裏方を担っています。

詳細はこちら

交通のご案内

ACCESS

公益社団法人八王子法人会 (法人番号:1010105000026) 〒 192-0062 東京都八王子市大横町14番25号 電話番号:042-625-4875 FAX番号:042-625-0566
ページトップへ矢印